翻訳と辞書
Words near each other
・ 八幡宿 (下総国)
・ 八幡宿駅
・ 八幡小学校
・ 八幡屋 (歌舞伎)
・ 八幡屋公園
・ 八幡屋商店街
・ 八幡屋磯五郎
・ 八幡屋礒五郎
・ 八幡山
・ 八幡山 (世田谷区)
八幡山 (宇都宮市)
・ 八幡山 (山鉾)
・ 八幡山 (福井県)
・ 八幡山ロープウェー
・ 八幡山交通公園
・ 八幡山公園
・ 八幡山古墳
・ 八幡山古墳 (名古屋市)
・ 八幡山古墳 (行田市)
・ 八幡山城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

八幡山 (宇都宮市) : ミニ英和和英辞書
八幡山 (宇都宮市)[はちまんやま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やつ]
 (num) eight
八幡 : [はちまん]
  1. (adv,n) God of War 2. Hachiman 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [みやこ]
 【名詞】 1. capital 2. metropolis 
: [し]
  1. (n-suf) city 

八幡山 (宇都宮市) : ウィキペディア日本語版
八幡山 (宇都宮市)[はちまんやま]

八幡山(はちまんやま)は、栃木県宇都宮市にあるである。標高158.7m。
== 概要 ==
栃木県北西部山系は日光二荒山神社日光東照宮を祀る日光山内から小倉山愛宕山茶臼山浅間山と続き、宇都宮市北部の篠井富屋連峰を経て戸祭山、当山と続き、そしてその最南端部に明神山が位置する。日光連山および篠井富屋連峰から沸く水は、この山系に沿って鬼怒川田川釜川の流れとなり、鬼怒川や田川から引水された人工河川の新川西鬼怒川とともに宇都宮市域を潤し、また田川からの引水は今市浄水場から戸祭配水場を経て、鬼怒川からの引水は松田新田浄水場を経て何れも上水として宇都宮市民に供給されるなど、宇都宮の水源となっている。当山はまた鬼怒川と田川に挟まれた宇都宮丘陵の一部を成している。宇都宮市街地は、戸祭山、当山、明神山の三峰を中心としてその山麓の平坦部に形成されている。
当山の名前の由来は、江戸時代奥平忠昌宇都宮城の北方の備えとして当山に誉田別命を祀って八幡宮を創建した(もしくは再建した)ことによる(塙田八幡宮)。当山の山麓にはこのほか慈光寺祥雲寺東妙寺蒲生神社塙田雷神社星宮神社などが所在する。また、現在山頂付近から南麓にかけては八幡山公園が、また北麓には宇都宮競輪場が整備されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「八幡山 (宇都宮市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.